いつ出るのかと待ちに待った iPhone SE 第二世代。
AppleストアでSIMフリー版を注文して、2週間ほど使ってみました。
Table of Contents
最大の不安はサイズ
iPhone SE 第二世代(2nd Gen)最大の不安は、サイズ。
iPhone SE 第一世代は、ディスプレイサイズ 4inch で片手におさまるサイズで、持ち運びも便利でした。
iPhoneSEは、iPhone 8をベースとしたケースデザインなので、ディスプレイが4.7inch。片手で操作するには、ちょっと大きく、操作感がどれくらい違うのかというのが、不安なポイントでした。
実際に使ってみると、裸の状態では片手操作が難しく、iPhoneSEが落ちてしまいそうになることがありましたが、ちょっとした工夫で快適になりました。
それでも乗り換えた理由
サイズの不安はあったものの iPhoneSE 第二世代に後変えた理由があります。
- TouchIDが使える
- IP67の生活防水
- FeliCa/NFCの搭載
- 最新プロセッサのA13 Bionic
TouchIDが使える
もしかしたら、今の時期でなければ、この機能は検討の条件にならなかったかもしれません。記事を書いている 2020年春、世界的に新型コロナウィルス(Covid-19)が猛威をふるっています。
外出自粛もでていますが、それでも最低限の外出はあります。
そうしたときに、マスクが必須なのですが、iPhone 11 や iPhone XなどのFaceIDでは上手く認識できない可能性があります。
iPhone SE 第二世代で、TouchIDが残ったことで、マスクに触らずロック解除できるのは便利です。
認証の精度もiPhoneSEに比べてよくなっているようで、素早くロック解除ができます。
ただし、iPhone 8ベースですので音楽用のミニジャックはなくなりました。
ここは、次の選択のポイントである生活防水にも関係すると思います。
IP67の生活防水に対応
さすがに水没させたり、お風呂で使う予定はないので、完全な防水である必要はありませんが、ちょとぬれてしまった。不慮の事故で水がこぼれたと言うときの保険として IP67 の防水・防じん機能が搭載されていいるのは安心感があります。
iPhone SE 第一世代は、防水機能がありませんでしたので、ヒヤヒヤする場面が多くありました。
FeilCa/NFCの搭載
これも新型コロナウィルス(Covid-19)に関係しますが、現金ではなくキャッシュレス決済を利用する機会が増えました。
私のメインキャリアは、docomo なので、iD(おさいふケータイ) や d払い(バーコード)を使ったり、交通系は Suicaを使います。
これらのFeliCa,NFC機能が使えることでサイフで現金を持ち歩くことは少なくなりました。
最新プロセッサのA13 Bionicを搭載
今回のiPhoneSE 第二世代は、iPhone8のデザインをベースとして、iPhone 11シリーズに搭載されている最新プロセッサ「A13 Bionic」が搭載になっています。
iPhone SE 第一世代を使っているときに、重くてモッサリなアプリが多くなっていましたので、最新プロセッサが搭載されたのは、非常にありがたいです。
サイズアップの操作感を改善
とはいえ、iPhone SE 第一世代と第二世代では、サイズに大きな違いがあります。
片手で操作するには厳しいのが現実。
これを改善するために、定番の 3つのアイテムを追加しました。
- 強化ガラス 9H
- プラスチック・ハードケース(透明)
- iRing
強化ガラスとプラスチック・ケースは、落下させたときの保護のため。そして、サイズアップしたiPhone SEを片手で使うために、iRingをプラスチック・ケースに貼り付けました。
使うときにはiRingに中指を通して使っています。
iRingに、中指を通して使うことで、多少遠くの画面の右上なども親指でタップすることができようになりました。
操作するときは、常に中指がiRingに引っかかっていますので、落下防止にも役に立っています。
iPhone SE 第二世代は買い換えアリ
iPhone SE 第一世代から、第二世代に買い換えましたが、今回の買い換えはよかったと思います。新しいiPhone 11も魅力的ですが、本体の値段が高すぎます。
一方、iPhone SE 第二世代は、SIMフリー 64GBモデルは \44,800-(税別)、128GBモデルでも \49,800-です。
これで 最新のA13 Bionicプロセッサのモデルが購入できますので、iPhone SE第一世代の人は買い換えは、コスパもよしでよい選択候補になると思います。
新しくなった iPhone SE 第二世代を使っていこうと思います。
もっと試したいことはあるのですが、今は自由に外を歩き回るのは避けなくてはいけない時期ですので、もう少ししたら色々と試してみたいと思います。